
倉敷美観地区でコギ友さんと、犬連れ食べ歩き紀行
- 2018-03-31
- 旅コギ
- 倉敷美観地区
- No Comment
この記事の目次
はじめに
観光地などの人が多い場所で、いっしょにペットを連れて回るのは気を使うしたいへんですよね。
今回は岡山県倉敷市にある「倉敷美観地区」で、いつも良くしてもらってる三重のコギ友さん「春夏親分家」と楽しく食べ歩き紀行をしてきましたよ。
調べるまで知らなかったのですが、「倉敷美観地区」内にも少ないですがペット同伴可の店があるんですね!
久しぶりのコギ友さんとの再会でしたので、楽しくはしゃいできました。
いざ!倉敷へ
コーギー友達「春夏親分家」が倉敷に到着予定の時間に合わせて、我が家も広島から出発します!
再会場所は「倉敷美観地区」!
倉敷に到着すると2018年3月31日(土)の月末の週末という事もあり倉敷美観地区は、かなりの観光客でにぎわっていました。
メイン通りにある駐車場も観光客の車でいっぱいでした。
お勧めの駐車場は、美観地区の外れにある「アイビースクエア」の所にある大きな駐車場、ここ広くて美観地区にも近いのに、裏手なのであまり観光客に知られてないのか結構空いているのでおススメです。
事前に「倉敷美観地区」内でペットと行けるお店を調べてみたら数件ヒット!
その中で「茶房みなとや」さんで休憩させてもらいました。ペット可のお店があると非常に助かります。
店内は昔ながらのお茶屋さんの雰囲気で20~30席くらいのあり、ペットと一緒にゆっくりできます。またメニューも甘味処がそろっていて迷ってしまします。今回は磯辺焼きのセットを頼んでみました。
人込みと歩き疲れをとることができ十分に休憩させてもらいました。
おまけ
「デニム饅」!
倉敷美観地区内にある「倉敷デニムストリート」で売ってます。
肉まんの生地が、青になってるもの!岡山県はジーンズ生産が盛んなので「ジーンズの青(藍)」らしいですよ!