★当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コーギーたちと室内で手軽にドッグスポーツ。ノーズワークをやってみた♪

【愛犬家の間で注目されてるノーズワーク】コーギーたちと自宅でできるドッグスポーツ(^^♪

「ノーズワーク」って知ってますか♪

「ノーズワーク」は、犬が持つ嗅覚能力を使って、特定の匂いを見つけ出すドッグスポーツです。最近では、愛犬家の間で注目を集めています。

ノーズワークは犬の本来の能力を引き出すことができ、犬と飼い主のコミュニケーションを深めることもできます。

本記事では、ノーズワークについて解説し、ノーズワークを通じた犬と飼い主の関係性の向上、ノーズワークをやっている犬におこるさまざまな効果ついて考察し、自宅で手軽にできる「ノーズワーク」の方法なども紹介していきます。

自宅で愛犬と手軽にできるドッグスポーツをしてみたいと思っていた「あなた!」はぜひ読みすすめてみてください♪

ドッグスポーツの「ノーズワーク」ってなに?

ノーズワークについて

ノーズワークの始まり

「ノーズワーク」というドックスポーツがあるの知ってました?

恥ずかしながらつい最近まで「ノーズワーク」というドッグスポーツがあることさえ知りませんでした。

「ノーズワーク」についてもっと詳しく調べてみると、元来は警察犬の訓練法として開発されたものでした。犬が持つ鋭い嗅覚能力を生かし、特定の匂いを見つけ出す能力を訓練することで、麻薬や爆弾などを発見することができるようになります。

その後、アメリカでドッグスポーツとして普及し、現在では日本でもノーズワークの競技大会が開催されるようになっています。

ノーズワークの競技ルール

ノーズワークは、いくつかの競技種目がありますが、基本的には、犬に特定の匂いがついた物を見つけさせる競技になります。競技は、匂いの種類、探索場所、障害物の配置、制限時間などが競技種目によって異なります。

ノーズワークは、犬にとってもたいへん楽しい競技であり、犬と飼い主のコミュニケーションを深める良い機会となっています。

ノーズワークの効果と効能

ノーズワークの効果

犬のストレス解消

ノーズワークは、犬のストレス解消にも効果を発揮しているんですよ♪

犬は、自分自身の能力を使って、特定の匂いを発見することで、脳内でエンドルフィンと呼ばれる快感ホルモンが分泌されます。この結果、犬はリラックスし、ストレスが軽減されます。

また「ノーズワーク」をやることによって「運動不足でのストレス解消」、「犬の自立心が養える」、「怖がりの犬に自身がつく」、「落ち着きのない犬の集中力が増す」、「犬の本能的な欲求を満たせる」などの効果が期待できるそうです。

犬は「嗅覚」を使うことで本能的な欲求を満たし「ストレスの解消」や「脳の活性化」にもつながるといわれているそうです。

犬の訓練効果

ノーズワーク楽しそう

ノーズワークは、犬の訓練にも効果を発揮します♪

犬は、飼い主から指示を受け、特定の匂いを発見することで、集中力や協調性、忍耐力を養うことができます。

また、ノーズワークは、犬が本能的に持っている嗅覚能力を最大限に発揮するため、犬の能力を向上させることができます。

ノーズワークは、ドッグスポーツの分野でも注目されており、競技の種目の一つとしても取り入れられています。ノーズワークは、犬にとって楽しい遊びであり、同時に犬の能力を引き出す訓練方法でもあります。

「ノーズワーク」ってなんだか犬にとって良いことずくめですね♪

「ノーズワーク」は、犬種や年齢に関係なく、すべての犬が参加できるドッグスポーツなんです。

なんだか「ノーズワーク」に興味が出てきたりしてませんか!

ドッグクスポーツの「ノーズワーク」を家庭でも手軽にやることができるのが、わが家で購入した「ノーズワークマット」になります。

「ノーズワーク」のやり方

ノーズワークマット

「ノーズワークマット」なんてなくても、もっと手軽に「ノーズワーク」は始めることができます♪

早速、「ノーズワーク」のやり方をご紹介していきますね(^^♪

「ノーズワーク」で準備するもの

  • ふたに穴を開けた小さめのタッパー
  • 「お気に入りのおやつ」や「においが強いフード」
  • あればノーズワークマット
マットのいろんなところにおやつを隠します

なんども繰り返し使えるのでタッパーをおすすめします。フタに穴を開けて中のおやつの匂いが嗅げるように細工しときましょう(^^♪

「ノーズワーク」の基本ルール

「ノーズワーク」のやり方は、簡単です。犬の見えないところでおやつをタッパーに入れたら、部屋の各所に置いて犬に探させます。

タッパーを使用する場合は、フタがついているので犬がおやつの匂いを嗅ぎ分けて「おやつ入りタッパー」を見つければ、中に入っているおやつを食べられるというルールです。

犬が迷っていたり、おやつが入っていないタッパーを選んだりしても、飼い主さんが正解を誘導するような行動をとってはダメですよ(^^♪

「ノーズワーク」の進め方

ノーズワークマットにおやつを隠す

「ノーズワーク」の進め方は、以下の手順になります♪

  1. 飼い主さんがおやつを隠す。
  2. 犬がおやつのにおいを探しだし、飼い主さんに開けてくれるように意思表示をする。
  3. 飼い主さんがフタを開けてあげる。
  4. 犬が正解すれば、おやつが食べられる。

初めは「おやつを入れたタッパー」だけを使い、飼い主さんに合図をする練習をします。 なんどか「ノーズワーク」をやりなれてきたら、「おやつの入っていないタッパー」を増やしていくようにしましょう。

注意点として毎回「おやつを入れるタッパー」は必ず同じタッパーにするということです。複数のタッパーにおやつの匂いが付いてしまうと、犬が正解のタッパーを探せなってしまいますので。

「ノーズワーク」の注意点

「ノーズワーク」は、犬にとって楽しいものですが集中力が必要です。意識してにおいを探し出すため、飼い主さんが想像する以上に疲れる作業でもあります。

そのため「ノーズワーク」に慣れている犬であっても時間を決めて行いましょう。初めて「ノーズワーク」で遊ぶ場合は、5~10分程度を目安にするとよいです。

犬のようすを見ながら、集中力が切れる前におやつを見つけることができた状態で「ノーズワーク」を終われるようにしましょう。

ノーズワークマットを使って「ノーズワーク」をやってみた♪

Amazonでノーズワークマットを購入

前項の『「ノーズワーク」のやり方』を参考に、わが家でもコーギーたちと初めて「ノーズワーク」をやってみました♪

今回は、事前に「ノーズワークマット」を購入してみました(^^♪

ノーズワークをやる前にマットをお洗濯し清潔を保つ
ノーズワークを始める前にマットを洗濯しました!

購入した「ノーズワークマット」は、最近よく見てるYouTubeチャンネルベーコン家のポテとひだり」さんのところで使われていたモノに似ている「ノーズワークマット」を購入しました♪

付属のニンジンはピコピコなりまので大人気

付属でついてる「にんじん」がかわいいでしょ(^^♪

「ノーズワーク」のようすをYouTube動画で公開してます!

YouTubeで『旅コギコギ部』チャンネルを開設しました♪

毎週月曜日20:00に「ショート動画」、毎週金曜日20:00に「YouTube動画」を公開更新しています!

当YouTubeチャンネルでは、「ノースワーク」以外のコーギー動画もありますのでぜひ見にきてくださいね(^^♪

ぜひコーギーたちと「ノーズワーク」を楽しんでみてください♪

「いいなぁ」と思ったら、ソーシャルメディアでの共有をお願いします。

PREVIOUS
NEXT

こちらの記事もおすすめです


上に戻る